こんにちは。おなかパバロッティーノです。
この度、待望の新プロジェクト、その名も「NON-ELECTRIC PROJECT」が始動しましたので、ご報告します。
構想パクリ
材料あるもの
詳細はテキトー
とりあえず、やってみよー!
ふた付きで。
中を覗くと・・・

いやいや、違います
で、何を作っているのかと言うと・・・
ジャ~ン

というほどのものではありません。
え~、どこのご家庭にも必ずあるものです。
必需品です。特にこれからの季節は
中に、あるものを入れて使用します。
通常は電気を使うものなのですが、
これは電気を使わないです・・・
さて、なんでしょう?
正解者の方には抽選で、弊社オリジナルの特製杉か桧の端材(100%自然素材&国産材…現場のあまりモノ
)を差し上げます。
正解者の方でなくても端材は差し上げます。
まだ未完成ですので、後日またご報告しますネ~
この度、待望の新プロジェクト、その名も「NON-ELECTRIC PROJECT」が始動しましたので、ご報告します。





中を覗くと・・・

いやいや、違います

で、何を作っているのかと言うと・・・
ジャ~ン


というほどのものではありません。
え~、どこのご家庭にも必ずあるものです。
必需品です。特にこれからの季節は

中に、あるものを入れて使用します。
通常は電気を使うものなのですが、
これは電気を使わないです・・・
さて、なんでしょう?
正解者の方には抽選で、弊社オリジナルの特製杉か桧の端材(100%自然素材&国産材…現場のあまりモノ

正解者の方でなくても端材は差し上げます。
まだ未完成ですので、後日またご報告しますネ~

続きを読む : NON-ELECTRIC PROJECT!
- このエントリーのカテゴリ : ぷろじぇくと
プロフィール
Author:trecasa1
自然志向・本物志向
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
- 2013/11 (1)
- 2013/09 (5)
- 2013/08 (3)
- 2013/07 (12)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (10)
- 2013/04 (2)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (4)
- 2012/12 (12)
- 2012/11 (4)
- 2012/10 (9)
- 2012/09 (8)
- 2012/08 (8)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (2)
- 2012/05 (2)
- 2012/04 (3)
- 2012/03 (6)
- 2012/02 (3)
- 2012/01 (3)
- 2011/12 (3)
- 2011/11 (6)
- 2011/10 (11)
- 2011/09 (9)
- 2011/08 (6)
- 2011/07 (4)
- 2011/06 (6)
- 2011/05 (1)
- 2011/04 (2)
- 2011/03 (4)
- 2011/02 (2)
- 2011/01 (2)
- 2010/12 (4)
- 2010/11 (5)
- 2010/10 (12)
- 2010/09 (6)
- 2010/08 (4)
- 2010/07 (5)
- 2010/06 (7)
- 2010/05 (5)
- 2010/04 (7)
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
