こんにちは。クボです
すっかり?秋ですね。。。
秋といえば。。。台風。。今日とか雨やばいっす。通勤中の水溜り半端ねぇっす!

それから。。。スポーツの秋。。。オリンピックが東京に決まりましたね。毎日話題が絶えない熱狂ぶり。。
それから。。。食欲に。。。。そして秋といえばアートでしょ? 今でしょ? 使い方あってる?
ということで?思いつきの見切り発車な感じではありましたが、当セミナーハウスのイベントの一環で当社スタッフによる作品展を今日より開催しております。大雨ですが。。。
作品は、木工品やら竹工作品やら何でもあり。
完成度は・・・
正直それほど高くはありませんのであたたかい目を持って是非見に来てください。
ベールに包まれたトレカーサ工事スタッフの一面が作品を通してわかるかもしれません(笑)

9月27日まで開催♪
すっかり?秋ですね。。。
秋といえば。。。台風。。今日とか雨やばいっす。通勤中の水溜り半端ねぇっす!

それから。。。スポーツの秋。。。オリンピックが東京に決まりましたね。毎日話題が絶えない熱狂ぶり。。
それから。。。食欲に。。。。そして秋といえばアートでしょ? 今でしょ? 使い方あってる?
ということで?思いつきの見切り発車な感じではありましたが、当セミナーハウスのイベントの一環で当社スタッフによる作品展を今日より開催しております。大雨ですが。。。
作品は、木工品やら竹工作品やら何でもあり。
完成度は・・・
正直それほど高くはありませんのであたたかい目を持って是非見に来てください。

ベールに包まれたトレカーサ工事スタッフの一面が作品を通してわかるかもしれません(笑)


9月27日まで開催♪
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 雑記
こんにちわ。H.T@botです
最近めっきり涼しくなりましたね。
熱帯夜の続いたいままでは「ひんやり竹マット」を敷いて寝ていたんですが、この頃冷たく感じるようになったので敷くのをやめました!
季節の変わり目、みなさま体調崩されませんよう、お気を付けくださいませ。
さて今回は、「カメラ」について。
最近、一眼レフカメラを持ち歩いてる人をよく見かけるようになりましたね。
みなさん、すごいの持ってますよね~
数年前から、複数の友達に「いいカメラ」を見せつけられてて、ウラヤマシイ~
と思っておりました
ただ私の場合は、画質やらカメラの性能やら機能やらではなくて、ただ単に一眼レフの「シャッター音」に憧れてたんです!
あの「カシャカシャ」というメカニカルノイズ…

たまらんですねえ
あと、「広角レンズ」も欲しいと思ってました。これはどっちかというと実務で建物内部の写真を撮るからなんですが、一般的なコンパクトカメラではぜんぜん不満で。
で、ついに買ったんです!中古ですけど。
わたし、最新とかこだわらないし、すごいスペックも不要。まあ初心者だし、お小遣いの範囲でしか買えないし…
そして買ったのがコレ

赤が好きなんです!
付いてるレンズは、結局あとから買い足した9-18mmの広角です。
このレンズ、オートフォーカス非対応なので、ピントは手合わせなのですが、かなり広角で撮れるので気に入ってます。
ただ、知識と技能(とセンス?)が追いつかないので、素敵な写真はあまり撮れてないんです
「あー暗い・・・、えっとシャッタースピードを・・・あれ?しぼりは・・・、えーっとあーボケてないなー、うーおー?明るすぎた・・・ISOってなんだ?このマークの意味わかんねー。あ、ぶれちゃう。あ、暗い。あ・・・」って感じ
そ こ で !
来月あたりカメラ先生を招いて「写真撮影教室」
を開催しようかと計画中でーす!
1回目は「スマフォ版」、
2回目が「一眼版」かな?
詳細決まり次第、またお知らせしますが、ご興味ある方はぜひ参加して下さいネ
最近めっきり涼しくなりましたね。
熱帯夜の続いたいままでは「ひんやり竹マット」を敷いて寝ていたんですが、この頃冷たく感じるようになったので敷くのをやめました!
季節の変わり目、みなさま体調崩されませんよう、お気を付けくださいませ。
さて今回は、「カメラ」について。
最近、一眼レフカメラを持ち歩いてる人をよく見かけるようになりましたね。
みなさん、すごいの持ってますよね~

数年前から、複数の友達に「いいカメラ」を見せつけられてて、ウラヤマシイ~

ただ私の場合は、画質やらカメラの性能やら機能やらではなくて、ただ単に一眼レフの「シャッター音」に憧れてたんです!
あの「カシャカシャ」というメカニカルノイズ…


たまらんですねえ
あと、「広角レンズ」も欲しいと思ってました。これはどっちかというと実務で建物内部の写真を撮るからなんですが、一般的なコンパクトカメラではぜんぜん不満で。
で、ついに買ったんです!中古ですけど。
わたし、最新とかこだわらないし、すごいスペックも不要。まあ初心者だし、お小遣いの範囲でしか買えないし…
そして買ったのがコレ


赤が好きなんです!
付いてるレンズは、結局あとから買い足した9-18mmの広角です。
このレンズ、オートフォーカス非対応なので、ピントは手合わせなのですが、かなり広角で撮れるので気に入ってます。
ただ、知識と技能(とセンス?)が追いつかないので、素敵な写真はあまり撮れてないんです

「あー暗い・・・、えっとシャッタースピードを・・・あれ?しぼりは・・・、えーっとあーボケてないなー、うーおー?明るすぎた・・・ISOってなんだ?このマークの意味わかんねー。あ、ぶれちゃう。あ、暗い。あ・・・」って感じ

そ こ で !
来月あたりカメラ先生を招いて「写真撮影教室」

1回目は「スマフォ版」、
2回目が「一眼版」かな?
詳細決まり次第、またお知らせしますが、ご興味ある方はぜひ参加して下さいネ
- このエントリーのカテゴリ : 雑記
jです。
昨日、ミニログの現場に行って来ました。
外観が、ようやく出来てきました。
材料は、国産の檜を使用しています。
6坪の建物で、外壁の塗装はお施主様が塗装されました。
明るく・かわいい色に仕上がっています。
完成が、楽しみですね。

昨日、ミニログの現場に行って来ました。
外観が、ようやく出来てきました。
材料は、国産の檜を使用しています。
6坪の建物で、外壁の塗装はお施主様が塗装されました。
明るく・かわいい色に仕上がっています。
完成が、楽しみですね。

- このエントリーのカテゴリ : 雑記
カラカラ天気にゲリラ豪雨、まったく変な気候ですね。Mr.Kです。
最近写真の整理をしていたらこんな写真が出てきました
われながらいいアングルだなーと思いUPしてみました。
いつぞや行った伊香保温泉。季節も春のことだったと思います。

初めて行った場所でしたが、懐かしい風景に感じました。
有名な石段街です。
もうひとつは、古民家です。
山梨にある、テーマパークのような所です。
このような家で育ったわけではありませんが、
なぜか落ち着く雰囲気があります。
不思議ですね~。

昔を懐かしむ。人間にも回帰本能ってあるのでしょうか?
最近写真の整理をしていたらこんな写真が出てきました

われながらいいアングルだなーと思いUPしてみました。
いつぞや行った伊香保温泉。季節も春のことだったと思います。

初めて行った場所でしたが、懐かしい風景に感じました。
有名な石段街です。
もうひとつは、古民家です。
山梨にある、テーマパークのような所です。
このような家で育ったわけではありませんが、
なぜか落ち着く雰囲気があります。
不思議ですね~。

昔を懐かしむ。人間にも回帰本能ってあるのでしょうか?
- このエントリーのカテゴリ : 雑記
第二段 僕の家族
チャーチャン両足を伸ばして、今は落ち着いた様子です。
3匹のワンちゃんの中では、一番ちっちゃいのに一番強いです。
なんとも、ふしぎです。

チャーチャン両足を伸ばして、今は落ち着いた様子です。
3匹のワンちゃんの中では、一番ちっちゃいのに一番強いです。
なんとも、ふしぎです。

- このエントリーのカテゴリ : 雑記
プロフィール
Author:trecasa1
自然志向・本物志向
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
- 2013/11 (1)
- 2013/09 (5)
- 2013/08 (3)
- 2013/07 (12)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (10)
- 2013/04 (2)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (4)
- 2012/12 (12)
- 2012/11 (4)
- 2012/10 (9)
- 2012/09 (8)
- 2012/08 (8)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (2)
- 2012/05 (2)
- 2012/04 (3)
- 2012/03 (6)
- 2012/02 (3)
- 2012/01 (3)
- 2011/12 (3)
- 2011/11 (6)
- 2011/10 (11)
- 2011/09 (9)
- 2011/08 (6)
- 2011/07 (4)
- 2011/06 (6)
- 2011/05 (1)
- 2011/04 (2)
- 2011/03 (4)
- 2011/02 (2)
- 2011/01 (2)
- 2010/12 (4)
- 2010/11 (5)
- 2010/10 (12)
- 2010/09 (6)
- 2010/08 (4)
- 2010/07 (5)
- 2010/06 (7)
- 2010/05 (5)
- 2010/04 (7)
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
