府馬のうなぎ

こんにちは。ししまるです。
昨年の夏、親戚のいる千葉の田舎に行った時のこと。
以前からその近所では評判の「うなぎ屋」にうなぎを食べに行く事になりました。
自分は大好きなので、かなり楽しみにして向かったのですが、残念ながら店は「お休み」でした。

なんでも、店主が年を取った為、一度店を閉めてしまったらしい。しかし、その「うなぎ」の味は格別で、馴染み客の是非とも再開してくれ

諦められず、翌日も挑戦

やってました

これが・・・うまい

肉厚でホワホワしてて。
以前、浜松でうなぎの某有名店でご馳走になったことがありましたが、それにも引けを取らず。
否、肉厚さは、こちらのほうが上か。
とにかく、幸せの一瞬でした。
それから月日が流れ~
なんとその幸せが、昨日我が家にやってきました

うううまかった。
もう、す○屋では食べられません。。。
おとうさま、ありがとうございました

あ、父の日何もしてない

スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 食べ物
トラックバック
うなぎの川水:元祖!お楽しみセット【送料無料】厳選うなぎ4尾分!冷凍庫でたっぷり1年保存ができ調理だってとっても簡単!湯煎だけでビタミンたっぷりのご飯が食べられちゃいます。【smtb-k】【kb】
うなぎの川水:元祖!お楽しみセット【送料無料】厳選うなぎ4尾分!冷凍庫でたっぷり...
コメント
プロフィール
Author:trecasa1
自然志向・本物志向
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
- 2013/11 (1)
- 2013/09 (5)
- 2013/08 (3)
- 2013/07 (12)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (10)
- 2013/04 (2)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (4)
- 2012/12 (12)
- 2012/11 (4)
- 2012/10 (9)
- 2012/09 (8)
- 2012/08 (8)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (2)
- 2012/05 (2)
- 2012/04 (3)
- 2012/03 (6)
- 2012/02 (3)
- 2012/01 (3)
- 2011/12 (3)
- 2011/11 (6)
- 2011/10 (11)
- 2011/09 (9)
- 2011/08 (6)
- 2011/07 (4)
- 2011/06 (6)
- 2011/05 (1)
- 2011/04 (2)
- 2011/03 (4)
- 2011/02 (2)
- 2011/01 (2)
- 2010/12 (4)
- 2010/11 (5)
- 2010/10 (12)
- 2010/09 (6)
- 2010/08 (4)
- 2010/07 (5)
- 2010/06 (7)
- 2010/05 (5)
- 2010/04 (7)
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
